介護業界の面接官が応募者に必ず聞く質問ベスト3

介護業界の面接では他業種での面接と同様に『志望動機』『前職の退職理由』『過去の職歴、経歴』など必ず聞かれる質問があります。良く聞かれる質問とその意図を紹介しますので自分の言葉で的確な受け答えができるように準備しておきましょう。

pixta_9084850_M-s

1.『志望動機は何ですか?』

質問の意図は、「入職の意欲やなぜ数多くある介護求人からこの求人を選んだのか?」の確認、「また業務内容に相違がないか?」の確認です。

まずは、事前に応募先のHPなどを見て、事業内容や理念などを確認し、数多くある介護求人からなぜこの求人を選んだかを答えられるように整理しておく必要があります。その中で、本当に事業所の理念に共感でき、その仕事ができるかどうかをもう一度考えましょう。

そして、過去に介護業界で勤務されていた方は、今までどんな種類の介護施設でどのような勤務形態で働いていたか?また、どのような介護業務に従事していたかなどを交えながら志望動機を話すのがよいかと思います。

志望動機例) 今までは1つのデイサービスで2年間勤務してきましたが、入所施設での経験がないため、様々な経験を積みたいと思い志望しました。

一方で、未経験の方は家族の介護のことや今までの仕事などでの共通点を出し、志望動機とするのも良いでしょう。

志望動機例) 今まで他業種であるサービス業に従事し、人と接する仕事を行ってきました。祖母の介護も必要になってきたこともあり、以前より興味のあった介護の仕事を志望します。過去の経験を活かし、多くの人を笑顔にできるように努めたいと思います。

志望動機は、採用担当者に求職者の『熱意』を伝えるとても重要な項目です。事前にしっかりと自身のことを整理し、志望動機を紙などに書きだしてまとめてみることをオススメします。

2.『前職の退職理由は何ですか?』

質問の意図は、「採用しても前職とまた同じ理由で辞めないか?」の確認。また「人間関係でトラブルを起こさない人物か?」の確認。他には介護業界は腰痛や腱鞘炎などを抱えている人が多いため「健康状態」の確認です。

前職の退職理由もまた採用担当者が注意するポイントです。特に短期での離職が続いている方や過去に腰痛などが原因で退職された方は同じ理由で退職に至る可能性があるため、勤務ができる状態なのかどうか採用担当者も詳しく聞き出します。

ただし、短期離職の場合でも、家庭の事情でやむを得ず退職した、結婚、出産を機に退職した、など理由を簡潔に答えましょう。また、過去に腰痛など体調を原因として退職したことも現在完治して業務に支障がないのであればそのことを担当者に伝えれば問題ありません。

退職理由を話す際の注意点としては、面接で前職の不満を長々と話しても良いことは一つもないということです。多少不満があったとしてもそれを前向きな言葉に置き換え、自身にとってプラスに変えましょう。

志望動機例)施設に対して不満があった。→介護職員としてステップアップしたいと思った。

採用担当者は介護求職者の退職理由を聞くことでマイナスな面を意図的に引き出そうとしているわけではありません。長く勤務していただくためにも、あなたの転職の意図や考えを聞き、より深く理解しようとしています。簡潔に前向きな意見を伝えましょう。

3.『今までの職歴・経歴を教えてください』

質問の意図は、「介護経験と介護スキル」の確認です。

採用担当者は、求職者が即戦力として働いてくれる方か?未経験だがこれから成長して活躍してくれそうな方か?を見ています。経験者の方には、研修の後早期に通常介護業務に就いていただき、一方で未経験や経験の浅い方にはベテラン介護職員について早く仕事を覚えていただけるように配置します。

そのため求職者は、どのような種類の介護施設でどのような勤務形態で働いていたか、またその時に従事していた業務内容について細かく整理しておく必要があります。その他に、介護の仕事をしていてよかったと思うエピソード、大変だったエピソード、それをいかにして乗り越えたかを具体的に用意しておくと良いでしょう。

このように面接では履歴書の作成も含め、事前の準備がとても重要です。自身のことを整理し、相手のことを理解するのが介護面接成功のための第一歩です。

(その他)『何か質問はありませんか?』

質問の意図は、「自社への興味や熱意、疑問を解決して正しく認識してもらうため」の確認  

介護面接の最後によく聞かれる質問として、採用担当者に対する『質問』があります。面接の際にわからなかったこと、事前にHPで調べた際にわからなかったことや、HPに掲載されていない実際の介護業務のことなどを2~3個質問することをオススメします。

こうすることで、採用担当者から「この方は事前によく調べてきてくれている熱心な方だ」といった印象を与えます。反対にこの時に特に質問が思い浮かばず「質問は特にありません。」と正直に答えてしまうと、採用担当者「この仕事にあまり興味が無いのかな?」と印象を与えかねません。

採用担当者の説明で介護施設のことや業務のことがよく理解ができ、質問がない際には、「今の説明でよくわかりました。ありがとうございます。」と答えて頂ければスムーズに面接を終えることができます。

面接はコミュニケーションの一種のため、相手の質問に対して、簡潔に答えるということがとても重要です。その中で、同じ事でも言い方一つで印象は大きく変わりますので、事前にしっかりとした準備を行い面接に望みましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ

アーカイブ

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間:9:00~18:00(日曜日・祝日休業)

人材をお探しの採用ご担当者様はこちら