営業プランナー
Murai Daisuke
ありきたりではありますが、「ありがとう」という言葉が好きです。
「ありがとう」は「有り難う」と表記し、意味は「そう有る(在る)ことは難しい」です。 人により解釈の違いはあるでしょうが、意訳すると「当たり前なこと(物/者)なんて無い」だと思います。「当然な事なんてないのでその行動や存在に感謝する」のだと思います。 たぶん、言われて嫌な人はいないのではないでしょうか。
でも、近い人に対してほど照れくささ等が邪魔をして伝えられていないのではないかと思います。「ありがとう」と言われるような行動を心掛けると同時に、 ちゃんと「ありがとう」を言える人間でありたいと願います。
これからもたくさんの求職者やまだ見ぬ施設、 そしてたくさんのありがとうに出逢えるよう頑張ります。