• お仕事No.
  • 13216

「堺市東区」2026年4月オープニング|就労継続支援B型事業所の目標工賃達成指導員

[正社員(人材紹介)]

\無資格OK!定員20名B型事業所/賞与・昇給年1回|完全週休2日制!毎週土日休み|ご利用者様の工賃向上と事業所の支援の質の向上を目指すお仕事

ここがポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \2026年4月オープニング/
(仮称)ソーシャルワークカラフル野尻
就労継続支援B型
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目標工賃達成指導員は、事業所の生産活動(ご利用者様が行う作業)を経営的な視点から改善し、利用者の工賃向上に直接的に向上に貢献するプロフェッショナルです。
就労継続支援B型事業所で、自然と笑顔が生まれるような場所を一緒に作っていきませんか?

━━━━━━━━
 職場の雰囲気
━━━━━━━━
「カラフル」の由来は「色とりどり・多様性・明るい未来」
ご利用者様の様々な想いに応えるサービス、支援を私達としていきませんか?

【ご利用者様一人一人、それぞれの想いを叶えていける施設に】
当施設は、心身に障がいのある人たちの「やりたい!」
という想いが叶えられるように、ご希望や特性、個性に合わせて活動できる環境を整えています。
また、そんな想いを叶えるため、私たちはご利用者様一人一人の対話や心地良い雰囲気作りを大切にしています。

<定員数>
20名

<ご利用者様対象年齢>
18歳以上

<職員体制>予定
サービス管理責任者1名
職業指導員1名以上
生活支援員1名
目標工賃達成指導員1名

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 事業拡大のため、メンバー大募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高齢事業、保育事業、医療事業など、多角的な事業で安定した「社会福祉法人恩徳福祉会」
<<私達はお客様がだれかにとってかけがえのない大切な存在で在ることの共感を最高のケアで実現します。>>
の理念をもとに兵庫、大阪、沖縄を中心に障がいがある方が誰もが自分らしく生きられる社会の実現を目指します。

【事業拡大のため、一緒に働いていただくメンバーを大募集!】
安定した経営基盤をもとに次々と事業拡大を進めています。
誰もがやりがいをもって働き、キャリアアップできる職場を目指し、採用強化や管理職への積極登用にも取り組んで行きます。

━━━━━━━━━━━
 正社員(常勤)募集
━━━━━━━━━━━
■就労継続支援B型事業所で働く、目標工賃達成指導員募集♪
■無資格OK!社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士など資格をお持ちの方優遇
■入職後は、就労継続支援B型事業所の直接雇用(正社員)としての勤務となります

━━━━━━━━━━━
 手当・福利厚生充実
━━━━━━━━━━━
■月給23万5000円
■賞与年1回(月給1ヶ月分)
■昇給年1回(人事考課による)
■バイク・自転車通勤OK
■車通勤要相談

━━━━━━━━━━━━
土日休み!完全週休2日制
━━━━━━━━━━━━
\心身の健康とワークライフバランスを大切にできる環境/
■年間休日105日
お仕事もプライベートも充実♪

求人情報

職種

目標工賃達成指導員

仕事内容(概要)

■就労継続支援B型における目標工賃達成指導員(訓練補助)業務全般

仕事内容(詳細)

┏━━━━━━━━━━┓
 2026年4月☆新規開設
┗━━━━━━━━━━┛

<主な業務>
■工賃向上計画の作成
┗事業所の生産活動や経営状況を分析し、目標とする工賃の達成に向けた具体的な「工賃向上計画」を作成します
■新たな作業の開拓・交渉
┗事業所の生産活動の幅を広げるため、新しい仕事や業務の委託先を探します
┗受託先との連携を進め、よりよい高い作業単価の交渉を行います
■作業効率向上のための支援
┗生産性の向上が賃金アップに直結するため、利用者が作業を効率的に行えるように支援します
┗作業手順の見直し、治具の導入、作業環境の改善など行います
■情報収集と連携
┗工賃に役立つ情報等を収集します
┗地域の企業や専門機関とのネットワークを構築し、連携を強化します

<お仕事の1日のスケジュール例>
09:00~ 出勤、職員間での申し送り
09:30~ 送迎対応
10:00~ 午前の作業開始
12:00~ お昼休憩
13:00~ 午後の作業開始
16:00~ 作業終了
16:30~ 送迎
17:00~ 片付け、翌日事前準備、職員間での申し送り
~18:00 退勤

給与

月給235,000円 〜 235,000円

月給23万5000円
※想定年収305万5000円


<想定年収>
月給23万5000円×12ヶ月+賞与(月給1ヶ月分)
=年収305万5000円

<試用期間>
あり(2ヶ月/労働条件変更なし)

<給与締日・振込日>
■締日:月末
■振込日:翌月15日
■特記事項:振込日が土日祝に重なった場合、前営業日に振込

勤務地

大阪府堺市東区野尻町192-17
南海高野線「初芝」駅より徒歩10分

<通勤方法・その他補足>
■バイク・自転車通勤OK!無料駐輪場あり
■車通勤要相談(駐車場の空き状況による)
 ※駐車場あり(1日100円/上限2000円)

<受動喫煙対策>
あり(敷地内禁煙)

施設形態

就労継続支援B型事業所

勤務時間

 9:00〜18:00(休憩1:00)


※実働8時間、休憩1時間
※平均所定労働時間:173.3時間
※1年単位の変形労働時間制(週40時間勤務)

必要資格

無資格

※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士など資格をお持ちの方優遇

待遇

<社会保険完備>
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金


<待遇・手当・福利厚生>
■賞与年1回支給(月給1ヶ月分)
※初年度は算定期間による
■昇給年1回(人事考課による)
■交通費全額支給(公共交通機関利用の方)
■バイク・自転車通勤OK!無料駐輪場あり
■車通勤要相談(駐車場の空き状況による)
※駐車場あり(1日100円/上限2000円)
※バイク・車通勤の方も交通費支給(規定あり)
■子育て支援手当(規定あり)
■年末年始出勤手当(12/31~1/3)5000円/日
■育休・産休制度あり
■有給休暇(法定付与)
■グループ内医療施設での医療費還付制度
■退職金共済加入
■退職金制度(勤続1年以上)
■資格取得支援制度
■永年勤続祝金
■各種慶弔金 など

休日

年間休日105日
完全週休2日制(土日休み)
※産休・育休制度の利用実績あり

求める人材

【必要な資格】
無資格歓迎
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士など資格をお持ちの方優遇

【必要な学歴、経験】
■障害福祉サービス(就労継続支援B型)の従業経験

【求める人物像】
■管理能力がある
■人間性とコミュニケーション能力がある
■臨機応変な対応力

<雇い入れ後の労働条件変更の範囲>

■雇用期間:雇用期間の定めなし
■就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所
■業務内容の変更の範囲:法人の定める業務

<勤務開始時期>
勤務開始時期:2026年3月~

応募方法・選考プロセス


この求人は、社会福祉法人恩徳福祉会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。
人材派遣・職業紹介会社【株式会社エタンセル】を通じての応募受付となります。


【株式会社エタンセル】
〒541-0048
大阪市中央区瓦町4-3-7 VORT御堂筋本町3F
一般労働者派遣事業 <派27-301753>
職業紹介事業 <27-ユ-301275>
■安心のダブルフォロー体制!
■コーディネーターとプランナーがあなたの希望のお仕事をご提案します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■応募方法■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Web応募】

「応募する」ボタンから簡単1分応募!
 氏名・メールアドレス・電話番号など、必要事項を入力の上、ご送信ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■応募後の流れ・選考プロセス■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
①応募受付・書類選考案内

②書類選考

③面接実施

④内定
 ※結果通知は、面接後7日営業日以内にご連絡します


━━━━━━━━━━━━━━━
■■お問い合わせも大歓迎♪■■
━━━━━━━━━━━━━━━
・求人についてのお問い合わせも大歓迎♪
・心配事や、仕事探しのお悩みも是非ご相談ください♪
・勤務開始日はご相談ください。
・在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━
看護師・介護士専門の転職求人サイト
「カイゴカンゴ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式会社エタンセル】は、関西圏を中心に介護職・ヘルパー・ケアマネジャー・看護職など、医療介護に特化したお仕事のご紹介が可能です。
20代・30代・40代から50代の中高年ぐらいまで、幅広い年齢層の方が多数活躍されています。


<色んなお仕事をご用意しています!>
■未経験の方でもOKのお仕事
■土日祝休みや長期休暇のあるお仕事
■高収入・高時給のお仕事
■日勤帯のお仕事
■夜間・夜勤専従のお仕事
■残業なし・学歴不問・正社員登用・急募のお仕事
■主婦・主夫が活躍できるお仕事
■ハローワークに掲載中のお仕事 など


<ご相談や登録のみもOK!>
アルバイト・パートからステップアップしたい方!
短期・長期など自分にあったお仕事を探したい方!
ぜひぜひお気軽にご相談ください♪

施設情報

┏━━━━━━━┓
 勤務先の企業名
┗━━━━━━━┛
社会福祉法人恩徳福祉会
(青山メディカルグループ)

私たちはお客様がだれかにとって、かけがえのない大切な存在で在ることの共感を最高のケアで実現します。
潜在化しているニーズを読み取り、楽しみのある生活を送っていただくための自己決定プロセスを促します。
自己決定に基づく楽しみにあふれた人生と共に在ることこそ私たちのサービスの使命です。

【HP】https://www.ontoku.or.jp

【事業内容】介護施設運営(事業数:108件)
兵庫県と大阪府に特別養護老人ホーム・老人保健施設、通所リハビリテーション、通所介護施設などを運営し、質の高いサービスを提供しています。
■入所サービス
■在宅サービス
■地域密着型サービス
■医療サービス
■日本語教育
■保育サービス

【くるみんマーク取得】
すべての職員の子育てを支援!
「職員が子育てをしながら安心して働ける環境づくり」に取り組み、その一環として「次世代育成支援対策推進法」に基づく2015年、2023年認定事業所として厚生労働省より、次世代認定マーク『くるみん』を取得しました。



┏━━━━━━━━┓
  就業場所情報
┗━━━━━━━━┛
(仮称)ソーシャルワークカラフル野尻 就労継続支援B型

<定員数>
20名

<ご利用者様対象年齢>
18歳以上

<職員体制>予定
サービス管理責任者1名
職業指導員1名以上
生活支援員1名
目標工賃達成指導員1名

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間:9:00~18:00(日曜日・祝日休業)

担当の転職アドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。

この求人は
  • お仕事No.
  • 13216

【大阪府堺市東区野尻町192-17】

「堺市東区」2026年4月オープニング|就労継続支援B型事業所の目標工賃達成指導員

※お電話の際に上記の「お仕事No.」をお伝えください。

※お電話の際に上記の「お仕事No.」をお伝えください。