介護事務として就職するには?

介護事務とは?

介護事務とは、介護施設で事務員として働く職種のことを言います。介護報酬請求業務を中心に、各種受付、電話対応、職員のシフト管理など、施設の業務全般をサポートします。デスクワークが中心となりますが、施設における業務全般のサポーターとして、利用者の迎え入れや送り出しなどを行うこともあります。認知症の方や精神的に不安を感じている方が事務所を訪れる事も多く、通常業務の合間に話し相手をする場合もあります。

仕事内容

最も重要なのが介護報酬請求業務です。この仕事は利用者が受けた介護サービスの内容をきめ細かくチェックして、レセプトと呼ばれる介護報酬明細書を作成し、国や自治体に介護報酬を請求する業務が基本となります。また、ケアマネジャーがプランニングした介護計画を書面化するなど、介護の最前線と連携して現場をサポートします。特に保険請求の点数確認作業は、間違えることができない大切な仕事です。予定されていたサービスが実際に行われたのかどうか、その利用者は施設に来られたのかどうかなどを、日々現場で確認し、利用者ごとにファイリングします。

必要な資格

資格は特に必要ありません。明るさと前向きな姿勢さえあれば大丈夫ですが、事務職の経験と簿記2級、ワードとエクセルなど基本的なスキルがあれば有利です。出来れば認知症の知識や高齢者に対するコミュニケーション手法を身につけておくと、介護施設ではその知識が役立つことでしょう。

気になる給与・働き方は?

正社員の場合は月給制や年俸制で、勤務する施設によっては基本給のほかに資格手当などの各種手当、賞与なども支給され、福利厚生などもあります。地域にもよりますが、大阪市内の場合、平均給与は月に17万円程度です。

パート・アルバイトの給与・働き方

パート及びアルバイト職員の場合は、時給制を取っており、勤務時間数によって給与が決定します。地域にもよりますが、大阪市内の場合、平均給与は時給900円程度です。

遣社員の給与・働き方

派遣社員の場合は、時給制を取っており、勤務時間数によって給与が決定します。地域にもよりますが、大阪市内の場合、平均給与は時給1000円程度です。

転職するには?

介護業界には普段耳にすることが少ない専門用語がたくさんあります。介護事務の現場でもかなりの頻度で専門用語が使われますので、最初の頃は話についていくのが大変かもしれません。しかし、介護の現場は、どの事業所でもスタッフ同士の連携が密になっていますので、慣れるのにそれほど時間はかからないと思います。最近では男性の介護事務希望者も多くなってきています。男性の方もどんどんチャレンジしてください。また介護事務に関する講座も各地域で開かれていますので、不安な方は講座を受講して知識を身につけてから就職を目指す方法もあります。

この仕事のいいところ 大変なところ

他の業種の事務職だと、お得意様と直接顔を合わせる機会が少ないですが、介護事務の場合は利用者と直接ふれあう機会が多く、オフィスにこもりっきりではありません。利用者から名前を覚えてもらえることもあり、いい関係を築いていくことで介護の現場での知識や技術も自然に身につけることができます。介護の職場は、明るくて、心がキレイな人たちが多く働く職場だと思います。大変なことと言えば、法改正などがあった際です。新しく覚えなくてはならないことがたくさんあり、作成する書類も多くなります。さらに、その内容をしっかりと理解した上で、利用者の家族の方にお伝えするのも大事な仕事です。

就業できる施設

有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
グループホーム
デイサービス
ショートステイ
在宅介護支援事業所

介護事務の仕事に興味のある方は、エタンセルへ一度ご相談ください。
専任のスタッフがあなたに合ったお仕事をご紹介いたします。

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間:9:00~18:00(日曜日・祝日休業)

人材をお探しの採用ご担当者様はこちら